NPO法人 レスパイトゆう |障害児(者)生活サポート事業・移動支援事業

ひとりひとりの思いがかなうようにお手伝いできたらいいな...。
障がいのある方及びその家族をサポートします。
障がい児(者)生活サポート事業/移動支援事業を行っています。
048-548-8212
  • メニュー

    • トップページ

    • 運営方針・理念

    • 求人ページ

    • サービス内容

    • ご利用の手引き

    • 写真

    • カレンダー

    • 事業所案内

    • スタッフブログ

    • お知らせ

    • お問い合わせ

サービス内容

障害児(者)生活サポート事業

障害児(者)生活サポート事業

・サービス内容

「障害児(者)生活サポート事業」は、地域での生活を支援するため、身近な場所で障害児(者)及びその家族の必要に応じて、一時預かり・派遣による介護・外出時の介助などのサービスを提供します。

尚、サービスを利用する際には、お住まいの市町村に障害児(者)生活サポート事業利用申請が必要となります。

担当課に申請時必要な持ち物をご確認ください。利用者負担額・実施要綱など、市町村によって異なる場合があります。

 
・対象者

1.身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方

2.知的障害者更生相談所又は児童相談所において知的障害と判定された方

3.医師により発達に障害があると診断された方

4.難病認定された方

 

・必要書類の提出

1.登録用紙

2.サービス利用開始についての契約書

  

・利用時間・利用者負担金

年間 150時間(年度ごと)

注:年度途中からのご利用開始は、月割りで利用時間が短縮される市町村もあります。

サービス利用料金1時間2,850円。

県・市町村から3分の2の補助があり、利用者負担は3分の1の 950円です。

利用者の住んでいる市町村によっては自己負担が異なります。(生活保護世帯、18歳未満の場合、生計中心者の所得に応じてなど)

 

 ・実費負担料金 

 派遣料金:200円~

スタッフを派遣する時に発生します。

スタッフが利用者の所まで行く時、また帰る時に必要となります。

1エリア(3Km)初エリア200円、以後1エリア(3Km)ごと100円加算

迎車料金:1エリア400円~

スタッフが依頼場所に行く時に発生します

1エリア(3Km)初エリア400円、以後1エリア(3Km)ごと200円加算

乗車時ガソリン代:1Km40円~

初乗り10Km 後は5Km単位で加算する(時価変動あり)

食事料金:朝食500円/昼食800円/夕食800円

当事業所で調理し用意した場合いただきます

食事補助料金:1食400円~

利用者が形態に関わらず食事をされた時に発生します

※高額な食事はこの限りではありませ

付添経費補助料金:付添経費 × 介助者数

ご利用希望内容に付随して発生した料金の介助者分経費を負担して頂きます

 

 ※付添経費補助料金

(例)映画代金、有料道路代金、駐車場代金、ホテルなどの宿泊料金 

料金が高額になる見込みの場合は、事前に相談し、見積もりを出させて頂きます。 

※利用料金・負担金は諸般の事情により変更になることがあります。

 

 

 


  • トップページ
  • 運営方針・理念
  • 求人ページ
  • サービス内容
    • 障害児(者)生活サポート事業(8)
    • 移動支援事業(1)
    • 生活サポート外事業(1)
    • ゆう友サービス(1)
  • ご利用の手引き
  • 写真
  • カレンダー
  • 事業所案内
  • スタッフブログ
  • お知らせ
  • お問い合わせ
スケジュール
カウンター
Today : 50
Yesterday : 115
Total : 164169
携帯サイト

NPO法人 レスパイトゆう |障害児(者)生活サポート事業・移動支援事業

NPO法人 レスパイトゆう |障害児(者)生活サポート事業・移動支援事業
048-548-8212
  • トップページ
  • 運営方針・理念
  • 求人ページ
  • サービス内容
  • ご利用の手引き
  • 写真
  • カレンダー
  • 事業所案内
  • スタッフブログ
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2025 NPO法人レスパイトゆう. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin